top of page

How to incorporate 「Chair 円」

01.jpg

❶ 袖を通します。(左襟が上になる様に)

02.jpg

❷ 図の位置にある穴に紐を通します。

03.jpg

❸ 紐を通したら長い方の紐を前側から後ろに巻き付ける様に回します。

04.jpg

❹ 後ろ側に回した長い方の紐と短い紐を結びます。

05.jpg

❺ 腰紐が隠れる様に、お好みの丈に調整します。

​  ※大正ロマン風にする場合は、丈を少し短めに調整すると良いでしょう。

06.jpg

❻ 襟を整え、付属の紐を図の様に巻き付けます。

​  ※この時に丈調整で折り込んだ箇所を綺麗に調整しておきます。

07.jpg

❼ 巻き付けた紐は後ろで結びます。

​  ※この時に丈調整で折り込んだ箇所を綺麗に調整しておきます。

08.jpg

❽ 帯を図の位置にセットします。

​  

09.jpg

❾ 帯を後ろに回し左右重ね、蝶型帯に付いているクリップで共止めし固定します。

​  

10.jpg

❿ 図の様にセットし、歪みなどがあれば左右均一に調整します。

​  

11.jpg

⓫ 襟を再度微調整し、着物のみで使用する場合は完了となります。

​  続いて長羽織を着せる場合は次に続きます。

​  

12.jpg

⓬ 袖を腕に巻き、長羽織の袖に通します。

​  

13.jpg

⓭ 長羽織の袖の隙間に手を入れ、先ほど巻き付けた袖を元の状態に戻します。

​  ※着物の袖と長羽織の袖が重なります。

​  

14.jpg

⓮ 長羽織によれなどが無いか前後確認をし微調整をします。

​  ※着物の袖と長羽織の袖が重なります。

​  

0003.jpg

⓯ お好みで帽子を着用させポージングさせてあげれば完成です。

​  

bottom of page